FXシグナルブログ他人のトレーダーのポジションについての質問には答えにくい理由。 読者様からの質問で思ったことを書いてみようと思います。いつも自分のブログを読んでいただいてありがとうございます( `ー´)ノ 質問はここから。 「じゅんさん、少し意見を聞かせてください。 112円のサポートが強いと感じて... 2022.06.24FXシグナルブログ
FXシグナルブログテクニカル?ファンダメンタルズ?結局どっちが大事なの? ko-ji「あにき、結局テクニカルとファンダメンタルズってどっちが大事なんですかねー?」 こんな話を、サンマルクでチョコクロ食べながら話してました。 ko-jiはパチプロ時代からの親友で、今も交流がある。 トレードもお互... 2022.06.08FXシグナルブログ
FXシグナルブログシステムトレード(略してシストレ)や自動売買からヒントを得る方法はある。 システムトレードとは、あらかじめ設定しておいた売買ルールや決まりをコンピューターで設定しておいて、24時間そのサインがでれば機械的にエントリーしてくれるという優れもの。 損切も利確も、すべてシステムがしてくれるので、迷いなどから損切... 2022.05.18FXシグナルブログ
FXシグナルブログトレードで稼ぐための考え方がだいぶ変わりました。 かなりいまさらですが、僕は大きく勘違いしていたのかもしれない。 これまでの考え方では、月に200~300pips獲得できるように努力していたし、目標にもしていた(^_-) これで100枚で運用できれば月に200万。すごいじゃな... 2022.05.03FXシグナルブログ
FXシグナルブログトレード手法のバックテストって効果ある?ない? みなさん誰もが検証ソフトの練習君やフォレックステスター2を使って自分がやってるトレード方法などを検証したことがあると思います。 トレードノートをつけたりエクセルに収支表を書いてみたり・・・ いま現在も僕はやってます。笑 ... 2022.04.28FXシグナルブログ
FXシグナルブログ<実践記事>「無駄打ちせずに我慢することが必要」トレードも同じだ。 ツイッターで友人が良いこと言っていたので思わずリツイート。 関係ない話だけどツイッターって匿名性高いですよね、たくさんの方に絡ませてもらっていますけどリアルな友達って2~3人しかいない笑。 毎日たくさん勉強させてもらってるし、... 2022.04.14FXシグナルブログ
FXシグナルブログFXで損切にかかりにくく勝ちやすい時間軸はあるんだろうか? トレーダーはいろんな時間軸でトレードしていると思う。 ・しっかりエントリーを執行する時間軸を決めてトレードしてる方。 ・ローソク足の形を意識して、自分が仕掛けやすい形になった時々で変えてる方。 トレードに正解なんてないで... 2022.03.26FXシグナルブログ
FXシグナルブログ様々なリスクヘッジを取り組んでいくこと、この先の人生で大切になってくる。 みなさんは人生のリスクヘッジ、していますか? ※リスクヘッジとは・・・日本語に直すとリスクを回避するということ。 例えば仕事していて急病やケガになってしまったときのために保険などに入っていてカバーすることもケガや病気に対してリ... 2022.03.11FXシグナルブログ
FXシグナルブログ失敗を恐れない。本当に恐れることは挑戦しないことだから。 特に若い人に知ってほしいんだけど、年齢を重ねると挑戦することをやめて守りに入ってしまうと思う。 というか、間違いなくそうなります。 だって仕事場などの自分の年齢よりも上の人見たらわかるでしょ? もー考えとか固まってしまっ... 2022.02.26FXシグナルブログ
FXシグナルブログポジポジ病を治す方法と勝てる手法を見つけるコツ。 自分の失敗をもとに今回の記事を書きたいと思います。 トレードがしたくてたまらない・・・。 いわゆる僕は、ポジポジ病でした。 トレードの経験を積むためなんて、言い訳にしてましたが・・・。 ただのポジポジしてるだけ、ク... 2022.02.08FXシグナルブログ