FX裁量トレーダーKENICHIの方もお忘れなくwシストレ専門じゃありませんから!

今週もよろしくお願いします。

週末は天気がイマイチだったので、予定していたお花見も軽く顔を出す程度w

その分公園をブラブラと歩きながら、1人で桜を満喫していました。

つくづく自分の社交性の低さに反省した週末でしたw

皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?

この週末はお花見をして過ごしたって方も多いと思いますけど、まだまだ見頃は続いていますね!

雨は少ししか降らなかったので、それほど散っている様子もないですしね。

お花見の話はこの辺にして、FXについてですけど・・・

ドル円は先週からちょうど1円分くらい切り下げて推移していますね。

今日の日本時間は下落基調が続いていますから、深夜帯の海外市場で切り返しの動きが出てくるか注目です。

ドル売りというよりも円買いが過熱しているような展開ですから、どこかでリスクオンする場面がどこでくるかの見極めが難しいです。

注目はやっぱり欧州市場やNY市場の寄付けのタイミング。

これはFXをやっている上で基本のポイントですけど、今日のような相場だと寄付け30分前くらいから徐々に動きが大きくなり、寄付けで方向感が決まる感じになるのかな?

テクニカル的には5分足・1時間足辺りを参考にして、短期トレンドを見極めること。

コロコロと変わるトレンドは最近の定番なので、安全に運用するのであれば利確を早めにするイメージで。

あまり逆張りを狙うよりも、順張りで天井と大底は捨てるくらいの覚悟をもって、欲を出さないようにするのがコツかと思います。

リバ狙いで逆張りが上手くいっても、スグに切り返しがくる可能性もあるのでw

早めに利確して、また切り返したところで再度エントリーするイメージ!

いつも1分足で振り回される人は注意が必要ですけど、素軽さはこの相場でベストの結果を出すカギだと思います。

最近やっていなかったですが、たまにはこうして裁量について語るのも需要ありそうですかね?

メルマガで、「今日の裁量ポイント!」みたいなの送るのとか、いかがでしょう?

ちょっと思いつきで言ってみましたw

最近ブログを知った方からすると意外かもしれませんが、KENICHIはEAやインジを開発しているだけのシストレ専門のトレーダーだと思っていませんか?

それは大きな勘違いですw

KENICHIはどちらかというと、裁量がメインのトレーダーですw

自分の裁量の腕や感覚を、より他のクライアント様に安定して提供できるように。

との気持ちから、今のようなシステム開発をやっている訳です。

自分が稼ぐだけなら、裁量で全然OKですからw

他の人を稼がせる為にやっているのが、シストレ開発です!

なんで急にこんなことを言い始めたのかと申しますと、

近頃メールでいただくメッセージの中に、、、

「なぜ裁量はやらないのですか?」とか、

「シストレよりも裁量の方が勝てますよ?」とか、

色々な意見がくるようになったんですw

言われてみれば、最近の話題といえばFXシグナルハンターツールX1のことばかりでしたし(たまに趣味のお散歩もw)

KENICHIが裁量を否定しているようなトレーダーだと勘違いされている方がいても仕方ないのないことだと思います。

改めて宣言しますが・・・

そもそもKENICHIは裁量トレーダーです!

裁量の魅力や素晴らしさは、誰よりも知っています!!

シストレはKENICHIのトレードの感覚の中で、他の方にうまく伝えきれない部分をシステム化することで、より安定して良い結果を提供する為に、FXコンサルとしてのKENICHIの武器として開発を進めているだけです。

自分が稼ぐなら裁量!

他人を稼がせるならシストレ!

こうやってKENICHIは使い分けてやっていますw

裁量トレーダーとしてのKENICHIにも読者の皆さんが興味があるようなら、そういった企画やマニュアルなども考えていきたいなーって思っています。

自分のことを知ってもらうって、意外と簡単なことではないですねw

まだまだブロガーとしてのKENICHIは努力をしていかないといけないなと、痛感しました。

またアンケートなどの形で色々と意見を聞かせていただくかもしれませんが、その際は是非ご協力下さい。

そうそう、メルマガが上手く受信できていない方も結構いたので、届いていない方は次回以降のメルマガが届くように、ドメイン指定受信の設定を必ずしておいて下さい。

それではまた。

今週もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました