NY時間に盛り返すも、ジリジリ後退も黒田総裁・安倍首相の会合期待で盛り返すと期待、結果的に期待外れになって今に至る

こんにちは(^^)

今日は夜に外出をする予定があるので早めのブログ更新になります!

日本時間のマーケット、なかなか面白い動きをしていますねw

まず昨日のNY時間ですが、原油高やアメリカの長期金利上昇を背景にドル買いが盛り上がりました。

まぁそろそろ反発しそうなタイミングでしたし、高材料をキッカケに買いが集まったという感じでしょうか。

そこまではよかったのですが・・・昨日も触れた一目均衡表のドル円1時間足で雲を上抜けしかけたところで反発!

上抜け失敗でそこからはジリジリとドル売りをしながら日本市場のオープンへ。

昼ごろまでは流れ継続で、ジリジリと下値を切り下げる雲の中ならではの値動き。

そして!

つい先程、黒田総裁が安倍首相の官邸に入りランチミーティングを行うとの報道が入り「いよいよきたか!?」とにわかに盛り上がりかけましたけど、結果的に特に目新しことはなく「経済金融情勢についての意見交換をした」「首相から特別な話はなかった」と黒田総裁が記者団に発言。

期待を裏切られた形となり、期待上げをした分はキレイに下げる結果となりました。

しかしその後、102円割れをすることなくギリギリのところで盛り返していきそうな雰囲気が出てきましたから、欧州時間・NY時間にむけて改めて上抜けトライをする可能性が出てきました。

ターゲットレンジとしては、ドル円は102.350辺りまで上昇するかどうかが1つの見極めポイントになるでしょう。

この辺りまで上昇をした後、上抜けるか、再度跳ね返されるか。

ここが週末相場のターニングポイントになりそうかなぁとKENICHIはみています。

ここから夜にかけては注目なので、欧州市場のオープン、そしてNY市場のオープンにはそれぞれ注意をするようにしましょう!

トレンドが出やすい時間帯、大きな値動きをしやすい時間帯には、キッチリとリスク回避の行動を取っておくことで、トレード成績は飛躍的に安定するので(^^)

しっかりと『逃げ』の技術を身につけて、快適なトレードをして下さい!

さて、ちょっとお知らせなのですが、

この後メルマガなどで続々とイベント関連のお知らせをします!

重要なお知らせになるので、KENICHIからのメールを必ずチェックするようにして下さい。

この週末から来週にかけては、なにかとバタバタしてしまうでしょうけどw

しっかりとついてきて下さいねー!

それでは、また。

タイトルとURLをコピーしました