こんにちは!
昨日はブログを更新できずにごめんなさいm(_ _)m
水曜日は恒例のコンサルDAYなのですが、業務が終了した後に打ち合わせを兼ねて飲みに行くことになり、深夜まで夜の街にお世話になるのことにw
日付が変わってだいぶ経ってからの帰宅だったので、一応FOMCの結果を確認して、そのまま寝てしまいました・・・でもそんな時でも欠かさずにFOMCを確認してしまう辺り、自分のFXジャンキーっぷりに振り返って若干引いていますw
そういえば結構酔っ払っていた気がするのですが、二日酔いは今回は全然大丈夫です。
いいお酒を振る舞っていただいたおかげでしょうか?
詳しくないのでわかりませんが、高級なお酒は次の日に残らないような気がします。
まぁ昨日の振り返りはこの辺にして。
今日はなんといっても日銀金融政策決定会合です!
現在既にスタートをしていて、追加緩和や介入などを実施するのか?
といった点に注目が集まっています。
昨日のFOMCでの予想通りの利上げ見送り以降、下値を拡大しようと揉み合っている相場を受けて、果たして何かアクションを起こすのか?
日本だけでなく海外からの注目も集まっています。
ただ日銀にとって今考えられる最後のカードともいえる追加緩和・介入を、今のタイミングで果たして切るのか?という点については、正直大きく疑問があります。
来週23日にイギリスのブレグジット問題の大一番、国民投票が控えているだけに、大胆な動きを取りづらいという見方が正直なところでしょう。
とはいえ、何もせずにこのままいけば、105円割れのリスクが現実味を帯びてくる程の水域に達しているだけに、多少は何かしらの策を講じてくるかもしれませんね。
その辺りもまもなく結果が分かるので!
期待して見守りましょう。
KENICHIもしっかり見守りたいので、ひとまずこの辺で失礼します!
また後ほど(^^)
それでは、また。