こんばんは!
今週もよろしくお願いします。
先週末から動き出したドル円は、いよいよ本日111円を突破しました!
FXトレーダーにとってはワクワクする展開になってきましたねー(^^)
イエレン議長の発言をキッカケに、再び過熱してきたアメリカの利上げ問題。
今夜はアメリカ市場が3連休の為に休場なこともあって、少々一方的な展開が続いています。
ドル円でみていくと、先週末から動き始めた相場の流れが止まることはなく、一時は111円40銭まで登る勢いをみせました。
現在は一旦上昇も落ち着いていますが、もう1段上の111円88銭の高値を意識する展開になりつつあるので、112円台を越えて上昇していくかどうか、しばらくは注目が必要です。
今週末の6月3日に控えている米雇用統計が最大の焦点になりそうですが、それを巡る思惑が既に過熱しているので、この流れでいくと雇用統計発表時にはほぼ織り込み済み!といった先読みシナリオで動く市場関係が多くなりそうです。
現状は円安トレンドで動いていますが、明日以降のFRB関係者から発せられる発言次第では荒く上下に相場が動く可能性があるので、要人発言には特に注目しつつ、利食い・損切りラインもしっかりと設定しながらトレードに挑むようにしましょう。
さて、動き出した為替も楽しみですが、KENICHIのブログでも新しい展開がいよいよはじまりますよーー!!!
詳しくは明日お送りするメルマガで発表しますが、以前から制作している『アレ』についてです・・・!
メルマガ読者の方は明日のメルマガをお待ちいただければOK!
まだメルマガ登録をしていない方は、明日に備えて今スグに準備をしておいて下さい!
5月も明日で終わりですし、1年の折り返しでもある6月に向けて世の中も大きく動き出しそうです!
その流れに負けないように、KENICHのFXブログもドンドンとパワーアップしていきますよー!!
KENICHIは明日に向けた準備に戻りますので、今日はこの辺で失礼致します!
それでは、また。