GW中にFXはひっそりと大きな動きが続いている・・・政府見解にも注意!

こんばんは。

連休はいかがお過ごしですか?

今日は非常に天気も良くて過ごしやすい1日だったので、お出掛けした人も多かったのでは?

KENICHIも絶好の散歩日和だったので、ちょっと足を伸ばしたエリアをお散歩してきました。

ただどこへ行っても人が多くて、ちょっと疲れちゃいましたw

普段引きこもり的な生活をしている人間にとっては、大型連休は外出には適さないですw

そんな疲れを抱えて帰宅したKENICHIですが、食事をとって一息ついたら・・・気付いたら寝てしまっていました!

もうこんな時間・・・あやうくブログの更新が間に合わないところでしたが、ギリギリセーフですw

急いで書いているので、大した内容じゃありませんが今日は許してやって下さい(^^)

ちょっとFXの話を。

ここ数日は為替の変動が激しくてFX的には面白い毎日ですが、投資的には不安定でなかなか難しい局面が続いています。

ただ、ドル円がいよいよ105円の大台に突入しました。

今このブログを書いている時点では既に106円台に値を戻していますが、心理的な節目までようやく到達したように感じます。

今年に入ってからずっと下落基調だったドル円も、大底は105円だと思っている人も多く、KENICHIも同じ意見です。

60分足の雲が106円台半ばあたりで待ち構えているので、直近で注目の攻防はその辺りのラインかと思います。

もし突き抜けるようであれば上昇スタートかもしれないです。

逆に跳ね返されてしまったとしても、105円をあっさりと通過して下落を続けるというイメージは今のところ湧かないので、あったとしても一時的なものじゃないかなー?なんて思っていますが、果たしてどうなるでしょうかw

この連休中はノーポジションという方も多いと思いますが、チャートの動きだけはなんとなーく見ておくほうがオススメですよ(^^)

結構今おもしろい展開の真っ最中ですから!

もし105円を割ってくるようであれば、いよいよ本気で介入や緊急追加緩和が行われても不思議じゃありませんし、日本政府もその為の布石を既に着々と打ってきているようにも報道を見る限り感じます。

その辺りのニュースにも目を向けておくと、結構面白いと思いますよ!

まぁ完全にFX中毒の人間の楽しみ方かもしれないですけどね~ww

さて、今日は簡単なブログになって申し訳ありませんが、この辺で失礼させてもらいます。

それでは、また。

タイトルとURLをコピーしました